こんばんは。
アクアとおんの石川美樹です。
もうすぐクリスマス❤
とは言いながら、
何年もクリスマスらしいパーティーとか
やっていないな〜と、ふと思う今日このごろ、、、。
クリスマスが近づくと、
恋人やパートナーがいなくても
ライトアップやツリーを見て心踊る人と、
いえいえ、、、
一緒に過ごす恋人やパートナー、または家族がおらず、
とても寂しく感じたり、
また一緒に過ごせる人がいたとしても、
その仲が冷えているので
もの悲しく感じてしまう人もいる、、、。
そんな季節なのかもしれません。
今日は、そんな物悲しい思いをされている方に向けて、
「インナーチャイルドと誰かに必要とされたい」
というタイトルで、
メールマガジンを書いてみようと思います。
私の個人セッションでは、
小さい頃に傷ついた心のブレーキを見つける前に、
一番大切な、
インナーチャイルドを解決したあと、
【あなたはどんな人になりたいの?】
この質問で出てきたその先のゴールを
重要なステップとしてセッションしていきます。
なぜ、このステップがとても重要かと言うと、
もしなりたい私のイメージが、
「誰かに必要とされる私になりたい、、、、」
という答えであれば、
心のブレーキを緩めることは
なかなか難しい道のりとなることが
分かっているからです。
なぜ難しい道のりとなるのでしょうか??
それは、
【必要としてくれる誰か】がいないと、
なりたい私にはなれないからです。
人生の操縦席のハンドルを、
【必要としてくれる誰か】に委ねている状態だからです。
その状態だと、必要とされるために、
「何をするのか?」
「どんな私になるのか?」
「どのような行動をとればいいの?」
「話す言葉はこれでいいのか?」
「相手はこれで大丈夫なのか?」など、
必要として欲しい誰かを中心に
私の考えや行動の
すべての選択がなされてしまうのです。
このままでの状態では、
「必要とされるために、
わがままを言わない私になりたい!!
先生、わがままを言わない私にしてください」とか、
「必要とされるために、
完璧主義が邪魔をしているんです。
だから、そのインナーチャイルドを外してください」
と、クライアントさんが言っている
そのまま鵜呑みにしてセッションを始めてしまうと、
必要とされるために性格や行動を変えようとしても、
インナーチャイルドは
【心のブレーキを強める】だけなのです。
それはなぜか??
必要とされるために
私が変えたい性格や行動などは、
インナーチャイルドにとっては、
とってもとっても必要なことだから(だった)なのです。
例えば《わがまま》を変えたいと思っている人も、
心の奥深くでは、
《わがまま》= 自己主張をすることだったり、
《完璧主義》= 事前チェックができるので楽に生きることができる。
などなど、
わがままがなくなってしまったら、
「自己主張できないなんて、そんな私は私らしくない!」とか,
「完璧主義がなくなってしまったら、
楽にいきることができなくなってしまう!!」
このような感じでインナーチャイルドが判断し、
「そんなの嫌だ〜」と、
インナーチャイルドが心のブレーキを踏んでしまうという、
心のメカニズムが生まれてしまうのです。
インナーチャイルドのブレーキを緩めるには、
まずは操縦席に自分が座り
ハンドルを握ることが必要です。
【誰かに必要とされる】ことが
ゴールなのではなく、
誰かに必要とされた私は、そのあと
【どのような私になっているのか?】
【どのような人生を送っているのか?】
その先をゴールにし、
操縦を自分でできるようになるほうが
断然いいのです。
あるクライアントさんは、
【誰かに必要とされたい】と思っていたゴールを、
⬇
【理想のパートナーと結婚して
毎日笑いの絶えない家族をつくる】
に変えました。
たったそれだけで、
彼に必要とされたいと思いながら、
ついキツく彼にあたってしまうやめられない癖を、
優しく伝えられるように行動面が改善され、
結婚へとゴールインしたのです。
たったそれだけで、
インナーチャイルドが楽に心のブレーキを緩め、
そこからさらに深いインナーチャイルドへと
アクセスできるようになり、
根っこのインナーチャイルドが発見でき、
大きく変化を遂げることができたのです。
「誰かに必要とされたい、、、、。
その誰かをプレゼントしてください,,,」
とサンタさんにこうお願いするのではなく、
「私が毎日笑顔で過ごせる恋人をお願いします!」
このように、お願いしてみましょう。
インナーチャイルドは、
「そっか、だったらブレーキを緩めてあげてもいいかも」
そう思ってくれることでしょう。
お試しあれ!!
このような、
インナーチャイルドのこころの仕組みをもっと学びたい方。
まずは2時間の講座に参加してみませんか?
少しでも笑顔が取り戻せることでしょう。
2016年12月12日のメールマガジンより
◎ メールマガジン登録はこちら ◎
インナーチャイルドの ❤上手な幸せのつかみ方❤
。:*:★。:*:★━━━━━━━━━━━━━
「インナーチャイルド
こころの仕組みワークショップ」(2時間)
【詳細はこちら】
たった2時間で、
インナーチャイルドが
どのように出来上がったかを学べる
体験型ワークショップ。
インナーチャイルドを
ヒーリングやスピリチュアルでなく、
心理学の観点から学んでいきます。
癒すだけじゃない〜行動が変化する「未来創造メソッド」
【詳細はこちら】 1年に2回のみ開催
たった紙1枚で、
自分で自分のインナーチャイルドの
ブレーキを発見し、
個人セッションでしかなかなか扱えない
難しいブレーキ解除法まで学ぶ
2日間の講座です。
こちらも体感型で楽しい内容となっています。