「ごめんねコミュニケーション」をするインナーチャイルドを抱えた人達


こんばんは。

アクアとおんの石川美樹です。

 

 

毎日のようにゲリラ豪雨に見舞われる関東地方ですが、

先日、自転車で出かけていたところ、

雨がぽつぽつと私の後ろから降り始めてきました。

どうやら、

私と同じ方向に雨雲が進んでいるようです。汗

 

私はダッシュで自転車を漕いでるのですが、

背面では、「ザーーーー」って音がするんです。

いや〜参った。雨雲との競争ですよ。

途中まで追いつかれなかったのですが、

数分後、私も雨雲にまんまと捕まってしまいました、、、、笑

 

 

 

さて、これから夏休みに入る方も多いと思います。

夏休みに入ると心に余裕もできますので、

インナーチャイルドの事を

考える機会も多くなるのでは!!!

 

 

 

本日のコラムは、

 

「『ごめんねコミュニケーション』をするインナーチャイルドを抱えた人達」

 

というタイトルでお届けしようと思います。

 

 

 

さて、

ごめんねコミニュケーションとはなんでしょう?

 

 

会社や友達、コミュニティの中で、

何か頼みごとやお礼をいう時に、

 

「ごめんね」が枕詞になる

コミュニケーションのことだと言われています。

 

 

会社で仕事をお願いする時、

Please のつもりで、

 

「ごめんね。コピーとってくれる?」

「ごめんね。この書類まとめてくれる?」

「ごめんね。明日会議なの。朝8時にきてくれる? ごめんね。」

 

 

ママ友だちの間で、

Thank you の替わりに、

 

「ごめんね。やってもらっちゃって、、、」

「ごめんね。こんなプレゼントいただいて」

「ごめんなさい。席を譲っていただけるなんて、、、、」

 

 

相手に嫌われたくないがゆえに、

何にでも「ごめんね」をつければ

コミュニケーションが円滑になると思ってるフシがあるようです。

 

 

あなたもこのクセがないかどうか

一度チェックしてみるといいでしょう。

 

 

もちろん、

きちんと謝らなくてはならない時に

「ごめんね」を使うのは全く問題ありません。

 

 

しかし,

Please や Thank you の替わりに、

「ごめんね」や「ごめんなさい」がクセになっている人は、

 

心の中のインナーチャイルドは、

誰かにいつも謝らなくてはならないような

「私はダメな子なんだ」という思いを抱えており、

そして「ごめんね」と謝ることで

自分を守ろうと必死になっているのです。

 

 

実は、

その「ごめんね」を受け取る側は、

ごめんねと謝まられるより、

 

 

「ありがとう」

 

 

と感謝されるうがよっぽど嬉しいのですが、

どうしても保身に走ってしまい、

枕詞のように、

先に「ごめんね」と謝ってしまうのです。

 

 

本来なら、

 

「コピーとってくれるかな? いつもありがとうね!」とか、

「こんな素敵なプレゼントいただいちゃって、ありがとうございます!」

 

 

と、言われたほうが数倍嬉しいものです。

 

 

 

このように、

ごめんねコミュニケーションではなく、

 

 

【ありがとうコミュニケーション】

 

 

を心がけることで、

心の内側のインナーチャイルドが、

 

謝らなくてらならないダメな子で居続けるのではなく、

相手を思いやり、感謝の気持ちを伝えることのできる

ありがとうの伝道師に変わっていくのです。

 

 

とっても簡単です。

 

「ごめんね」を【ありがとう】に変えるだけで、

あなたもインナーチャイルドの癒しができるのです。

 

 2016年8月5日のメールマガジンより 




◎ メールマガジン登録はこちら ◎


インナーチャイルドの ❤上手な幸せのつかみ方❤

読者登録フォーム
お名前(姓名)
 
メールアドレス




。:*:★。:*:★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★:*:。★:*:。

 

 

★ たった2時間で、
  インナーチャイルドがどのように出来上がったかを学べる
  体験型ワークショップ。
  インナーチャイルドをヒーリングやスピリチュアルでなく、
  心理学の観点から学んでいきます。
    
  「インナーチャイルドこころの仕組みワークショップ」(2時間)
  【詳細はこちら】

 

★ たった紙1枚で、
  自分で自分のインナーチャイルドのブレーキを発見し、
  個人セッションでしたなかなか扱えない
  難しいブレーキ解除法まで学ぶ2日間。こちらも体感型で楽しい講座です。
  
  癒すだけじゃない〜行動が変化する「未来創造メソッド」
   【詳細はこちら】  1年に2回のみ開催 




 

インナーチャイルドメルマガ バックナンバーに戻る