【相手を責めるつもりはないのに、傷つけてしまうある言葉とは?】メルマガバージョン


こんばんは。

アクアとおんの石川美樹です。

 

ゴールデンウィークが終ってしまいましたね。

本日から、お仕事や子供の世話や家事などで、

キリリとモードが変わったのではないでしょうか?

 

もしくは、お疲れモードかな? 笑

 

 

さて、本日は、

最近UPしたコラムの中で、とても評判だった記事をご紹介しながら、

メルマガ読者のみなさまには、

そのお話しの続きとして、

家から出れずに学校へ行けなくなった

お子様を持つお母様との会話をご紹介したいと思います。

 

 

コラムは、

インナーチャイルドという言葉を知らない方向けに

書いているもので、

不定期でホームページにUPしています。

 

 

評判が良かったコラムのタイトルがこちらです。

 

【相手を責めるつもりはないのに、傷つけてしまうある言葉とは?】

 

 

 

さぁ、

そのある言葉とはなんでしょう?

 

 

みなさん。

多分、よく使っていると思います。

私も多用していました。

 

 

 

それは、

 

 

 

「なんで」

 

 

 

という言葉です。

 

 

 

まずは、コラムを読んでいらっしゃらない方は、

このコラムを最初に読んでみてください。

 

 

【相手を責めるつもりはないのに、傷つけてしまうある言葉とは?】

 

 


みなさんも心当たりがないですか?

 

 

 

 

私にもあるある! 

私がまだ若い頃、

心理の仕事を始める前の事です。

 

その頃おつきあいしていた彼は、

大雑把なところがある私に時々カチンときていたんですね。

 

 

「なんで、お前はこれができないんだ!」

 

とよく言われていました。

私は責められていると思ってしまうので

臨戦態勢で反撃します。

 

 

「なんでって、、、責めなくたっていいじゃん。

 だったら、なんで、あなたはあそこができないのよ」

 

 

と,,,,。

 

 

結局この恋は、

爆弾が破裂したように破局しました、、、、笑

20代前半のお話しです。

 

 

 

さて、先日、

家から出れなくなり学校へ行けなくなってしまった

中学生のお子様を持つお母様と

お話しさせていただく機会がありました。

 

娘さんは学校には行きたいと思っており、

しかし、学校へ行こうとすると、

強烈な頭痛と吐き気がしてしまうので

家から出られないとのこと。

 

 

家から出れないところを頑張って、

スクールカウンセラーや心療内科のカウンセリングに行くのですが、

娘さんは一回で、

 

 

 

「もう絶対にいかない」

 

 

 

と言うそうなんです。

 

 

外出することが苦しくて行かないと言うのではなく、

カウンセリング自体が嫌なのだそうです。

 

 

 

 

私は、もしかして、、、、、と思い、

先ほどご紹介したコラムを読んでもらったのです。

 

 

 

すると、

 

 

「そうです。そうです!!!!!」

 

 

 

娘曰く、

 

どのカウンセラーも、

 

 

「なんで、学校にいけないの?」

「なんで、具合が悪くなるの?」

「なんで、嫌だと思うの?」

 

 

って、

 

「なんで、なんで、なんでって、

 そんなの分からないから、こうなってるんだよ。

 分からないからカウンセリングに来たんじゃん。

 なんか、責められてる気分。

 もうこんなとこ来たくない」

 

 

って言ってましたと、、、、、、。

 

 

 

 

そうなんです。

 

スクールカウンセラーでも心理内科のカウンセラーでも、

きちんとテクニックは学んでいます。

 

 

しかし、

 

Whyという言葉で、心を掘り下げる言葉が、

【なんで】という言葉になると、

心を閉ざしてしまうということをまったく気づかずに

テクニックとしてだけ使ってしまい、

カウンセラーですら、

相手が責められていると思っていることに

全く気づかずにいるケースがとっても多いのです。

 

 

私のところにいらっしゃるクライアントの多くは、

このような思いをされて、

私のところにいらっしゃる事が多いのですが、

合わないと思うセラピストに限って、

責められてい気持ちになってしまうとおっしゃっており、

やはり「なんで」という言葉を多く使っている傾向にあるようす。

 

 

このように気づかずに多用している

 

 

「なんで」という言葉。

 

 

使うことが間違いなのではありません。

 

 

このように、

心理のプロでも状況が合わないときに使ってしまうと、

心を閉ざしてしまうことがとっても多い言葉なんです。

 

 

もし【なんで】を使って、

思った方向に進まなかったとき、

いちど見直してみるといいのではないかと思います。

 

 

 

お役にたてることを願っています。



◎ メールマガジン登録はこちら ◎

インナーチャイルドの ❤上手な幸せのつかみ方❤

読者登録フォーム
お名前(姓名)
 
メールアドレス




。:*:★。:*:★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★:*:。★:*:。

 

 

★ たった2時間で、
  インナーチャイルドがどのように出来上がったかを学べる
  体験型ワークショップ。
  インナーチャイルドをヒーリングやスピリチュアルでなく、
  心理学の観点から学んでいきます。
    
  「インナーチャイルドこころの仕組みワークショップ」(2時間)
  【詳細はこちら】

 

★ たった紙1枚で、
  自分で自分のインナーチャイルドのブレーキを発見し、
  個人セッションでしたなかなか扱えない
  難しいブレーキ解除法まで学ぶ2日間。こちらも体感型で楽しい講座です。
  
  癒すだけじゃない〜行動が変化する「未来創造メソッド」
   【詳細はこちら】  1年に2回のみ開催 




 

インナーチャイルドメルマガ バックナンバーに戻る