2021年11月15日配信のメルマガより
    こんにちは。
    アクアとおんの石川美樹です。
    先日、幼稚園ぶりかな? 芋ほりしてきました!!
    お芋って、大きなカブの絵本のように「スッポン」って抜けるのかと思ってたら、あらら、ガッツリ土と一体化しており、芋を傷つけないように掘り出すのが大変でした。もちろん翌日は筋肉痛です。笑
さて、本日は、
【自分の意見が言えず飲み込んでしまうあなたへ】
というタイトルで、新しい動画をアップしたのでそのお知らせと、メルマガ読者のために少し解説をお届けしようと思います。
    まずは動画を見てみてくだい。
    https://youtu.be/cpWgVNdRKL0
    
    いかがでしたか?
    
    
    自分の意見を言えないのではなく、
    
    「言わない」
    
    ことがとても多いのです。
    
そして言わない理由は、今の自分のため、そして幼少期の自分のためと、この二つの自分のために、傷つかないように一生懸命自分を守っている姿でもあるんです。
    動画では、そんな自分を抱きしめることで終わっていますが、日常生活の中で、少しずつ確実に変化させていくためには、地味な作業ですが、
    
    「これ本当?」
    
    と、自分の想像(妄想)を疑ってみることの方が私は大切だと思っています。
    そして、時間がある時に、ゆっくりと自分の過去と向き合いましょう。
    
    インナーチャイルドワークとして、幼少期の感情や記憶に直にアプローチすると、インパクトが大きい分こころの抵抗にあい、戻っていく勢いも大きくなります。
    
    確実に変化させたい方は、いきなり100回のスクワットをやるよりも、1日3回のスクワットを気楽に長く続けていく。そんな地道な作業に本質が隠れていると私は思っています。
    では、また次回の動画もお楽しみに!
    
    新しく音声のみでの配信も考えているので、夕食支度をしながら、洗濯物を畳みながら、仕事をしながら視聴できるよう構築していきますね。
    
